73: 名無しより愛をこめて 2015/11/03(火) 18:27:31.84 ID:EM8NvgkVO.net
こんなのゴメスじゃない!ただのゴジラだよ!
ゴメス>>>グア・スペクター
強すぎだゴメスwwww
バンダイ (2015-09-26)
売り上げランキング: 584
【ウルトラマンX】新ウルトラマン列伝part61.5
引用元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/sfx/1446374893/
74: 名無しより愛をこめて 2015/11/03(火) 18:28:52.70 ID:o3fjiIX50.net
鳴き声が凄いゴジラっぽかったです
75: 名無しより愛をこめて 2015/11/03(火) 18:29:12.16 ID:weXOghCa0.net
完全にゴメスの皮かぶったゴジラじゃねーかwwwwwwwwww
76: 名無しより愛をこめて 2015/11/03(火) 18:29:34.94 ID:nXIOhsGC0.net
ゴメス強すぎwwww
体調のファイティングポーズwwww
予告のモザイクwwww
おもしれえ!
77: 名無しより愛をこめて 2015/11/03(火) 18:29:45.74 ID:34tLAj4S0.net
あれゴメスやない!角が生えてモフモフになったゴジラや!
78: 名無しより愛をこめて 2015/11/03(火) 18:30:26.32 ID:FkD6YPNh0.net
神木隊長のかっこよさに目頭が熱くて堪らん
サイバーゴモラでのファイトは完全にエックスが食われてた
オーズで変人やってた頃が嘘のようだ…
81: 名無しより愛をこめて 2015/11/03(火) 18:31:38.83 ID:F4hBbD7w0.net
うむ、いいゴジラだった
ダメ押しの体内放射で吹いたw
82: 名無しより愛をこめて 2015/11/03(火) 18:31:43.27 ID:FkD6YPNh0.net
強化後のゴメスはモスゴジを意識した演出がマニアックだったな
83: 名無しより愛をこめて 2015/11/03(火) 18:33:12.35 ID:zC9WTP9u0.net
マジメなシーンなんだろうが
BGMが結婚式の曲で隊長がボクシングスタイルでバトルしてるのワロタ
84: 名無しより愛をこめて 2015/11/03(火) 18:33:51.26 ID:ajndj29m0.net
今週のウルトラすげえシリアス!って思ってたのに
隊長のボクシングで台無しwww
85: 名無しより愛をこめて 2015/11/03(火) 18:34:14.87 ID:QWsiYl8b0.net
ふと思ったけどあの隊長傍から見ると変なデバイス持ってシャドーボクシングしてるように見えるのか・・・
88: 名無しより愛をこめて 2015/11/03(火) 18:35:56.88 ID:nXIOhsGC0.net
隊長は完全にゴメスにキレてただろアレw
遠景のエクシードXとサイバーゴモラのタッグいいわあ
89: 名無しより愛をこめて 2015/11/03(火) 18:37:55.97 ID:38fIYgKx0.net
鳴き声やら体内放射やらほんとG的に強いゴメスだったなでもウエディングマーチが大きすぎだよ
ベムスターブーメランとか他にも色々あったけど取り調べされるダダに全てを持っていかれてしまったw
90: 名無しより愛をこめて 2015/11/03(火) 18:38:40.74 ID:ga39GPOi0.net
ウルトラシリーズ最初の怪獣がゴジラを流用したゴメス
ウルトラQ第1話 ゴメスを倒せ なんだよな
91: 名無しより愛をこめて 2015/11/03(火) 18:38:40.84 ID:FkD6YPNh0.net
しかしあんな非常時なのにグルマンらはどこへ行ってたんだ…
120: 名無しより愛をこめて 2015/11/03(火) 19:19:15.13 ID:gtoa8TnI0.net
>>91
今回の不在のメンツ的にニコ生やってる裏で今回の事件だったんだろう
92: 名無しより愛をこめて 2015/11/03(火) 18:40:32.97 ID:ga39GPOi0.net
ゴジラの日 おめでとうございます
来年はいつものゴジラだな
93: 名無しより愛をこめて 2015/11/03(火) 18:40:42.79 ID:r07/51iy0.net
ゴジラも出てきて戦闘シーンが派手でめっちゃ面白かったな!
94: 名無しより愛をこめて 2015/11/03(火) 18:41:51.72 ID:9fWKKe9m0.net
97: 名無しより愛をこめて 2015/11/03(火) 18:47:53.74 ID:34tLAj4S0.net
>>94
テレ東臭がやべえw
95: 名無しより愛をこめて 2015/11/03(火) 18:42:41.91 ID:EM8NvgkVO.net
口からの熱線ほぼ波動砲
96: 名無しより愛をこめて 2015/11/03(火) 18:42:56.04 ID:aMKbAGwd0.net
今回は今日だからこそのゴメスだったりと感慨深いな
98: 名無しより愛をこめて 2015/11/03(火) 18:47:55.40 ID:FkD6YPNh0.net
放射熱線を吐く直前に背中を光らせてワンクッション置く辺り、
完全にゴジラだった
99: 名無しより愛をこめて 2015/11/03(火) 18:48:23.87 ID:scVN3Vf90.net
ゴメスってこんな強いのかよ!?って思った
放射熱線は強化案としてはある程度予測できた
それでゴジラを意識、特にモスゴジを意識した演出なのかなと思いきや体内放射まで使うしやり過ぎだよゴメスの株を上げすぎだろw
106: 名無しより愛をこめて 2015/11/03(火) 18:55:04.76 ID:B727buZu0.net
>>99
弱いと思われがちだけど天敵であるリトラのシトロネラ酸以外に弱点が無いからなw
100: 名無しより愛をこめて 2015/11/03(火) 18:51:20.62 ID:FkD6YPNh0.net
そもそも地上へ出てきてすぐに民家を踏み潰すシーンも、
Qのゴメスとは別物でゴジラと言っていい
101: 名無しより愛をこめて 2015/11/03(火) 18:51:49.33 ID:xwWXKd7p0.net
タカに似てる人とルイルイは今回出番がなかったからオープニングで名前が出なかったのか
102: 名無しより愛をこめて 2015/11/03(火) 18:51:50.26 ID:EM8NvgkVO.net
個人的にはベムスターシールドをアンカー→ブーメラン投擲や
サイバーゴモラ打ち上げ→ザナディウム光線で追撃止め
とかがかなり良かった
103: 名無しより愛をこめて 2015/11/03(火) 18:52:33.79 ID:z8xaMajtO.net
まぁ、ゴメス活躍は完全に監督の趣味だろうな。
しかし、結婚式は普通中断するだろうにW
ゴメスが出現した場所とは離れていたのか?
104: 名無しより愛をこめて 2015/11/03(火) 18:53:29.71 ID:scVN3Vf90.net
ベムスターアーマーはやっぱりああやって使う武器だったんだな
監督によってはオールレンジ武器になりそう
107: 名無しより愛をこめて 2015/11/03(火) 18:55:11.53 ID:o3fjiIX50.net
>>104
アイスラッガー的な
108: 名無しより愛をこめて 2015/11/03(火) 18:56:27.60 ID:UCb5YPvW0.net
>>107
ていうかエックスの声が中村悠一だし完全にキャプテンアメリカだった
109: 名無しより愛をこめて 2015/11/03(火) 18:56:44.13 ID:FkD6YPNh0.net
>>107
さしずめベムスラッガーというべきか
105: 名無しより愛をこめて 2015/11/03(火) 18:54:06.24 ID:eMK1VRsW0.net
一刻も早く決着をつけなきゃいけないときなのに、最強のゼットンアーマーを使わないのは気になった。
111: 名無しより愛をこめて 2015/11/03(火) 18:57:12.94 ID:EM8NvgkVO.net
>>105
今回のゴメス相手だと
ゼットンシャッター→熱線貫通でぶち破られる
ゼットン火球→弾かれる
ゼットントルネード→受け止められて投げられる
未来しか想像できん
112: 名無しより愛をこめて 2015/11/03(火) 19:00:32.33 ID:FkD6YPNh0.net
>>111
というかゼットントルネードすら放射熱戦に競り負けて弾かれそう
110: 名無しより愛をこめて 2015/11/03(火) 18:57:10.08 ID:34tLAj4S0.net
ゴメス(S)じゃなくてゴメス(G)だなもう
113: 名無しより愛をこめて 2015/11/03(火) 19:01:39.46 ID:R1FFtOY60.net
OPが2番だったのかな
119: 名無しより愛をこめて 2015/11/03(火) 19:18:04.12 ID:weXOghCa0.net
>>113
大地蹴って(意味深
114: 名無しより愛をこめて 2015/11/03(火) 19:02:40.43 ID:zC9WTP9u0.net
今まで客演だのXパワーアップだの危機的な話しばかりだったが
ここに来てXIOに重点置いた話しを連発するとこは構成がいいと思う
115: 名無しより愛をこめて 2015/11/03(火) 19:07:46.30 ID:AFJdELYI0.net
タカ&ルイが出てないことに予告が終わるまで気付かなかった
116: 名無しより愛をこめて 2015/11/03(火) 19:10:54.89 ID:R1FFtOY60.net
やばいやばいやばい、今から録画で今日のを見始めたんだが、これは泣ける
これ、子供番組じゃねぇ
117: 名無しより愛をこめて 2015/11/03(火) 19:14:45.28 ID:gtoa8TnI0.net
ウルトラには必ず一回はあるっていう雰囲気の話だったな
昭和だと帰りマン平成だとガイアにありそうな話だった
サイバーゴモラの動きが操縦者によって変わるのはアスナでわかってたが
操縦者メインで映すとジャンボーグAみたいですげーかっこよかった
118: 名無しより愛をこめて 2015/11/03(火) 19:16:15.11 ID:o3fjiIX50.net
ゴモラ(しっぽは使わないんですかね・・)
最後の超振動波とか隊長を見ると非常に残念な人になってたのか・・
121: 名無しより愛をこめて 2015/11/03(火) 19:20:57.42 ID:EM8NvgkVO.net
>>118
一応ゴジスに奇襲かけた時に…
今はゴモラだけだけど、最終的に全サイバー怪獣が実体化できる事になったら凄く楽しそう
124: 名無しより愛をこめて 2015/11/03(火) 19:26:06.35 ID:gtoa8TnI0.net
>>121
客演多すぎて心配されてた劇場版のネタが決まったな
隊員の数だけサイバー怪獣用意しなきゃいけないスーツ製作がぶっ倒れそうだがw
125: 名無しより愛をこめて 2015/11/03(火) 19:32:41.99 ID:o3fjiIX50.net
>>124
プロがやる実体化だとちょっと違うかもね
122: 名無しより愛をこめて 2015/11/03(火) 19:21:14.84 ID:HqOGxKis0.net
ウルトラマンでしかできないというかウルトラマンらしい話だったな
123: 名無しより愛をこめて 2015/11/03(火) 19:26:00.35 ID:Sw6MsoIw0.net
Xは最終回も田口監督がやってるんだな。田口監督はギンガS以降ウルトラの常連になってるのか?
おか監督が海外行っちゃって、ギンガ以降の作品に参加してないのが残念…
128: 名無しより愛をこめて 2015/11/03(火) 19:36:25.61 ID:9fWKKe9m0.net
>>123
メイン監督やし
126: 名無しより愛をこめて 2015/11/03(火) 19:33:32.12 ID:kE7gwVqa0.net
ゴモラたんが嫁って冗談のつもりだったのに・・・まじかよw
ところでああいう操縦システムだと尻尾使った攻撃はどうすんだろうな
135: 名無しより愛をこめて 2015/11/03(火) 20:01:01.80 ID:40a90w0G0.net
>>126
純粋なモビルトレースシステムじゃないんじゃないの?
動きをより鮮明にイメージするために同じ動作をするのは望ましいといった程度で
129: 名無しより愛をこめて 2015/11/03(火) 19:37:44.01 ID:scVN3Vf90.net
プロレスの浴びせ蹴りみたいにその場で前転するんだろうな
アスナは回し蹴りを尻尾攻撃のサインにしてそう、やっぱ女性だし恥じらいはあるだろう
131: 名無しより愛をこめて 2015/11/03(火) 19:46:31.28 ID:9fWKKe9m0.net
ツルギデマーガと違って、瞳がある状態で目が赤になるのはバーニングゴジラへのオマージュか
132: 名無しより愛をこめて 2015/11/03(火) 19:49:52.86 ID:r07/51iy0.net
副隊長のパイオツにばかり目がいく俺を殴ってくれぇぇええ!
173: 名無しより愛をこめて 2015/11/03(火) 22:57:25.76 ID:lncrucaJ0.net
>>132
屋上のシーンで半身になっている副隊長の胸と尻をガン見していた俺も殴られなきゃならんな
133: 名無しより愛をこめて 2015/11/03(火) 19:54:11.78 ID:p+fDMZuv0.net
隊長の娘さんの結婚相手の名前が「尾形大助」なのに気付いた人いる?
招待状にチラッと書いてあったの
136: 名無しより愛をこめて 2015/11/03(火) 20:01:28.36 ID:R1FFtOY60.net
>>133
気づいたが、誰?
137: 名無しより愛をこめて 2015/11/03(火) 20:16:48.43 ID:9fWKKe9m0.net
誰なんでしょう・・・
138: 名無しより愛をこめて 2015/11/03(火) 20:17:56.82 ID:xwWXKd7p0.net
ググったらピアニストって出てきたけど、だから何なんだろう?
139: 名無しより愛をこめて 2015/11/03(火) 20:19:03.39 ID:PnkVrjUB0.net
初代ゴジラの主役の二人の名前かな
尾形秀人 + 芹沢大助
146: 名無しより愛をこめて 2015/11/03(火) 20:43:17.15 ID:R1FFtOY60.net
>>139
おお、そういうことか
すげぇ
168: 名無しより愛をこめて 2015/11/03(火) 22:25:48.30 ID:C9ktnbb90.net
>>139
それだと結局はヒロインとは結ばれなかった2人なんだな。
(芹沢博士はゴジラと共に海に消え、しかし残った尾形とも結婚していないことが40年後に判明)
あまり新郎の名前には縁起が良くないなあ・・・。
140: 名無しより愛をこめて 2015/11/03(火) 20:20:11.74 ID:kAN5VFMy0.net
そんな所にまで
ゴジラの日だからか徹底したな
141: 名無しより愛をこめて 2015/11/03(火) 20:27:43.35 ID:5AAImfBB0.net
「結婚行進曲」が「ロッキーのテーマ」に聞こえてしまう。
142: 名無しより愛をこめて 2015/11/03(火) 20:29:21.89 ID:9fWKKe9m0.net
>>141
だからボクシング入れたんだろう
143: 名無しより愛をこめて 2015/11/03(火) 20:29:57.36 ID:nXIOhsGC0.net
>>141
それだ!
なんかずっと引っかかってたんだw
203: 名無しより愛をこめて 2015/11/04(水) 08:11:26.14 ID:cwABKUJ30.net
>>141-
確か、ダイナのときの隊長も娘がいたみたいだから、この人にやらせてたら更にオマージュが出たりして。
しかし、結婚式の曲を戦闘場面で使うのは、ゲームでも見当たらない?
144: 名無しより愛をこめて 2015/11/03(火) 20:32:23.95 ID:fqNONjN40.net
・大地が本当に俺を必要としてくれるなら、頑張るよ!
・アスナちゃんの想いは痛いほど感じるから手を貸すよ、俺!
・隊長、娘さんの結婚式に行けるといいですね!! 俺、及ばずながら手を貸します!!
なんなん、このゴモラ。
空気読め過ぎだろ。
147: 名無しより愛をこめて 2015/11/03(火) 20:43:54.67 ID:R1FFtOY60.net
>>144
正にゴモたんだな
152: 名無しより愛をこめて 2015/11/03(火) 21:18:00.87 ID:YjtYAfDO0.net
>>144
それに引き換え、大地は舐めプして早くエクシードにならないから
キヨちゃん…隊長が式に遅れるという
154: 名無しより愛をこめて 2015/11/03(火) 21:23:10.75 ID:weXOghCa0.net
>>152
邪気祓わないとどうしようもないんだからさっさと祓えとは思ったわw
145: 名無しより愛をこめて 2015/11/03(火) 20:36:03.40 ID:kE7gwVqa0.net
メンデルスゾーン作曲の方か
リアル結婚式でもおなじみのあれね
148: 名無しより愛をこめて 2015/11/03(火) 20:44:25.19 ID:Y+5eQmOU0.net
あー、面白かった
音楽の使い方も上手かったしゴメスがゴジラすぎて笑ったわ
149: 名無しより愛をこめて 2015/11/03(火) 20:54:47.69 ID:9fWKKe9m0.net
来週のケムール人はひったくり犯か
150: 名無しより愛をこめて 2015/11/03(火) 21:03:06.89 ID:Sw6MsoIw0.net
神木隊長の嫁さんは死んだのか?
153: 名無しより愛をこめて 2015/11/03(火) 21:21:38.91 ID:kAN5VFMy0.net
>>150
誰も居なくなった病室に涙顔の母娘の絵が置いてあったことから察しろ
隊長と同世代の子持ちならあそこで目頭が熱くなった人も多かろう
155: 名無しより愛をこめて 2015/11/03(火) 21:24:41.64 ID:40a90w0G0.net
>>150
娘さんが一人で用意したとか言うセリフがあることから少なくとも一緒に暮らしてはいない
奥さんの方は旦那の仕事に理解はあったらしいから死別なのは確実
156: 名無しより愛をこめて 2015/11/03(火) 21:39:45.54 ID:Nxhp9WKY0.net
ゴメス強すぎだろ!とは思ったけどなかなかいい回だったなー
そんで次回はまた変わり種で楽しみw
157: 名無しより愛をこめて 2015/11/03(火) 21:42:45.08 ID:trMSiVzC0.net
胸に響くいい回だった・・・
からの、次回予告てめえw
158: 名無しより愛をこめて 2015/11/03(火) 21:50:46.79 ID:0np0oL2I0.net
サイバーゴモラはもうXIOの一員と言ってもいいよね
162: 名無しより愛をこめて 2015/11/03(火) 21:57:30.12 ID:F0ZQcZE60.net
1話みたいに怪獣の都市破壊や戦いが大迫力
165: 名無しより愛をこめて 2015/11/03(火) 22:23:06.21 ID:fqNONjN40.net
怪獣ってのが暴れるとどうなるかってのが撮り方からビンビン伝わってくるよね。
あんな巨大な静物画のし歩くだけで物理的な被害に加えて、二次的な破壊も行われてんだなって言う…
怪獣との共存を夢にする主事脳の世界のリアルが伝わってくるいいお話でした。
166: 名無しより愛をこめて 2015/11/03(火) 22:24:30.97 ID:7x8IQWJnO.net
隊長カッコいいぜ
あとゴジラ強すぎ
167: 名無しより愛をこめて 2015/11/03(火) 22:25:03.03 ID:0SAaIxxx0.net
デマーガといいゴメスといい、田口監督の撮る怪獣はホント迫力あるな~
ヒーローの格好良さ重視の坂本監督とは好対称だな
169: 名無しより愛をこめて 2015/11/03(火) 22:37:27.21 ID:hq7G8/wQ0.net
今週は神回かつ神木回だった
来週も目が離せないなw
170: 名無しより愛をこめて 2015/11/03(火) 22:41:36.32 ID:9fWKKe9m0.net
半壊したビルの内部構造がずっと見えているのが、地味だが手間がかかりそうだ
171: 名無しより愛をこめて 2015/11/03(火) 22:43:57.18 ID:z8xaMajtO.net
今日の話、前半パートはちびっこには退屈だったかもな。人間ドラマが中心だったし。グルマンがいりゃ、それもカバー出来たのに外したのは何故か?
172: 名無しより愛をこめて 2015/11/03(火) 22:45:43.16 ID:9fWKKe9m0.net
まあ冒頭の時点でゴメス暴れてたし
田口監督回には珍しく中ごろにもウルトラマンと怪獣の戦闘入れたし
174: 名無しより愛をこめて 2015/11/03(火) 23:03:32.98 ID:TdtJx4O00.net
怪獣特撮もドラマもちゃんと撮れる田口監督って本当有望株だな。
敢えて言うなら怪獣愛が強過ぎることか。良いことなんだけど。
178: 名無しより愛をこめて 2015/11/03(火) 23:12:09.33 ID:YbTFhbh1O.net
>>174
ヒーローとアクションが上手い坂本監督とローテ組んでるおかげでお互い足りない面を補う良い配分だよね
179: 名無しより愛をこめて 2015/11/03(火) 23:20:21.00 ID:TdtJx4O00.net
>>178
先々週まではウルトラヒーロー大活躍で満足、
今回は怪獣大暴れで飽きることなく堪能出来たな。
175: 名無しより愛をこめて 2015/11/03(火) 23:06:01.45 ID:9GxWBa6R0.net
サイバーゴモラはアップで見ると怪獣とリアルロボットの合いの子みたいでかっこいい
今の所負けなし苦戦なしの頼もしい仲間だしラスボス戦や映画でも大活躍できると良いな
177: 名無しより愛をこめて 2015/11/03(火) 23:12:07.59 ID:H8lEYDou0.net
今週ヤバイなぁ一番良かったわ
180: 名無しより愛をこめて 2015/11/03(火) 23:48:47.36 ID:ksRdC+Jq0.net
俺のサイバーゼットンの実体化まだですか?
181: 名無しより愛をこめて 2015/11/03(火) 23:59:18.42 ID:8qVCKHAz0.net
お前の股間のゼットンは、
小さすぎる、活動限界まで短時間過ぎる、
これらの欠点をまず克服しろ。
182: 名無しより愛をこめて 2015/11/04(水) 00:16:31.34 ID:PoqybQHg0.net
>>181
しかもそのゼットン、2代目の方だな
何かふにゃふにゃな奴
184: 名無しより愛をこめて 2015/11/04(水) 00:26:55.50 ID:brWBYVTW0.net
しかもゼットンシャッター被りっぱなしだぞ
189: 名無しより愛をこめて 2015/11/04(水) 00:54:02.68 ID:q12Zuw1w0.net
ただ一つだけ今回に不満がある
サブタイトルがピンとこなかった
193: 名無しより愛をこめて 2015/11/04(水) 01:01:30.45 ID:u8YP68kA0.net
>>189
「父の背中」でなく「戦士の背中」
つまり父であることよりも戦士であることを優先した隊長の物語だ
サイバーゴモラをバックにたたずむ隊長の背中が最高にかっこよかったじゃないか
194: 名無しより愛をこめて 2015/11/04(水) 01:06:25.02 ID:q12Zuw1w0.net
>>193
あぁ、メビウスを踏まえてのタイトルだったのか
途端に深く感じるな
バンダイ (2015-09-26)
売り上げランキング: 421
- 関連記事
-